2015年4月12日日曜日

彼らの目的は果たされない[小ネタ]

この所、国宝や重要文化財に指定されている神社や寺院の建物・仏像などが、油の様なものをかけられて汚されているとの報道が立て続いております。
その中には、以前『銀の紐』などで紹介した所もあります。

奈良県桜井市:長谷寺
→記事【長谷寺の観音菩薩様から皆様へ(その1)】
奈良県橿原市:橿原神宮
→記事【『神武天皇』と名乗る霊から皆様へ】
奈良県奈良市:春日大社
→記事【京都・奈良の旅をまとめてみた(その5)】

それに加えて、『銀の紐を越えて』にて紹介した所も被害が確認されたそうです。

茨城県鹿嶋市:鹿島神宮
→記事【鹿島神宮の役目(日本のパワースポット4)】
千葉県香取市:香取神宮
→記事【香取神宮について(日本のパワースポット5)】

○新たにこちらの神社も被害に遭っていることが確認されたようです。(4月16日追記)

新潟県弥彦村:弥彦神社
→記事【弥彦山を訪ねて】


この様に、以前記事として取り上げた神社仏閣が相次いで毀損されてしまうことに、管理人も心を痛めましたし、ご覧の皆様も気にかけているのではないかと思いますので、これらの一連の事件について、とある霊界の住人の方に話を伺いました。

なお、この記事は「小ネタ」枠となりますので、霊界の住人と管理人の会話の模様を、管理人の記憶に基づいて再構成しております。





■ とある霊界の住人の話

一連の事件について、とある霊界の住人の方に話を伺った所、この様に述べていました。

「これらのことを行った人々の思惑とは逆方向の結果になるのではないか」

そこで管理人が「逆方向の結果とは何でしょうか?」と聞くと、霊界の住人はこの様に答えました。

「彼らは、自分たちの思う様に事を運ぼうとしたのだけど、その思惑とは逆に、汚されてしまった神社やお寺に人々の関心が向いて、結局神社の神様やお寺の仏様と人間の繋がりが強くなる。
その結果として、神社やお寺を汚した人々が非難される様になって、彼らにとっては居づらい環境に変わってゆくのではないか。」

そこで管理人が「自分たちの思う様に運ぼうとしたのですか? 私には、自分たちの思う様に事が運ばない現状に苛立って、嫌がらせとしてやっている様に見えるのですが…」と聞くと、霊界の住人はこの様に答えました。

「確かに、彼らの思い通りに運んでいないので、嫌がらせで行っているのですが、同時に、日本国内で大切にされているものを傷付けることによって、彼らの思い通りになると考えているのでしょう。」

更に管理人は「それに、神社やお寺を汚した犯人は捕まっていないので、どこの誰の犯行かはわかりませんし、今は非難のしようもありません」と言うと、霊界の住人はこの様に述べました。

「彼らの行為が騒がれるようになると、彼らは調子に乗って同じ様な行為を繰り返しますので、いずれ正体が明らかになるでしょう。
神様や仏様に対して仇をなす人々を、我々はいつまでも保護し続けるつもりはありません。」

(2015年4月11日)





この度神社仏閣を毀損した犯人を含む、神々の活動を妨害する人々に対して、今までは「自ら気づいて悔い改める機会」が与えられていたのですが、その様な猶予期間は終了してしまったと言うことなのでしょう。
以前投稿した記事【ヨハネの黙示録に託されたメッセージ(その1)】から始まる一連の『ヨハネの黙示録』解読記事にて、昨年(2014年)より「神の裁き」の時代が始まったと述べています。
それは何も聖書を聖典とする人々に限定される話ではなくて、今この瞬間にも日本の神社仏閣を故意に汚している人々にも当て嵌まるのでしょう。

そういえば、以前【犯罪者が暮らしにくい世の中になる(結界話Q&Aその12)】という記事を投稿しましたが、ようやくこの記事で述べた時代に突入すると言うことなのかも知れません。

Silvercord管理人 





上記記事の内容についてのご意見・ご感想・ご質問はコメント欄よりお寄せ下さい。
また、コメントを投稿される際は、記事【改めて、ご覧の皆様へのお願いと連絡事項】をご覧下さい。

14 件のコメント:

たらこ さんのコメント...

この一連の事件には心を痛めておりましたので、今回お話を伺うことができてよかったです。自分が撒いた種は自分に返って来るということでしょう。様々な法案が通されている現状も含めて、今ままで見過ごされて来た犯罪が許されない社会へと少しずつシフトしているように思います。

Silvercord管理人 さんのコメント...

たらこ様

一部の犯罪が今まで見過ごされてきたのは、「その様な犯罪が行われている」と言う情報が伝わりにくくなっており、また「それが犯罪行為である」という認識が社会全体で共有されてこなかったからなのだと思います。
元々日本人には、きちんとした情報さえ伝わっていれば、適切な判断が出来る素養は備わっていました。
ところが、きちんとした情報が日本国内に伝わらない状態が長期間続きましたので、歪んだ情報に基づく判断は歪んでしまいます。
幸いにも、インターネットの普及に伴う情報流通環境の変化により、歪んだ情報の是正が進んでいます。
適切な情報さえ入手できれば、「犯罪行為により私たちの生活環境が悪化している」との理解に達しますので、「自分自身の生活を守るために犯罪行為を見過ごしてはならない」と考える様になるでしょう。

baseheat さんのコメント...

管理人様、他皆様
本当に、ぽつぽつと続きますね。犯罪が公になれば、少しは控えるだろうと思うのは日本人的考えなのですね・・・はあ。めだちゃなんでもありってのもエゲツないなと思ったりするのも・・・。昨今の「神社仏閣のパワースポット化」のすごさに驚いていたのですが(パワーを取りに行くって感覚は、神仏に対する敬虔な気持とは別ルートだと思いますので)パワーもらえないなら燃やしちゃえとか、汚しちゃえとかになるのか、どうも無駄というか百害あって一利なしな気がすることが横行するのが文字面はわかっても理解できません。。。

Silvercord管理人 さんのコメント...

baseheat様

神社仏閣には、その施設を通じて働きかける神仏が居りますので、「神社仏閣のパワースポット化」により、より多くの人々が参拝するきっかけになるのでしたら、それはそれで意味のあることだと思います。
神域に立ち入った人に向けて、霊的エネルギーのバランスを整える働きかけを行っていますので、「パワーを補給する」という表現なら当て嵌まるでしょう。
但し、神域で霊的エネルギーを補給したとしても、その結果としてどの様な作用が現れるかは、それこそ人によって様々です。
神様との繋がりを大切にする人には、その人を後押しする助力があるでしょうし、神様との繋がりを蔑ろにする人には、神様の働きかけも届かないでしょう。
敢えて厳しい環境に置かれることにより、成長へのきっかけとする様な働きかけもあるでしょう。
この度の一連の事件も、神社仏閣との接し方について考えるよいきっかけになりました。
貴重な歴史的建造物が毀損され、また仏像が紛失してしまったのは残念ですが、この機会に同様の行為を許さない仕組みを作り上げることが重要なのだと思います。

baseheat さんのコメント...

管理人様
コメントありがとうございます。うーん、管理人様の言う事、一通り文字面わかるのですが・・・。
山を案内する側の方が、わざわざお山の主神様の碑にご案内してくださった・・・まではともかく、ここはパワースポットで今有名なところでね、この碑に抱き着いて写真を撮るといいらしいよ・・・とか言うか!!w うーん・・・そんなノリの神々も居るかもしれないですが、お山の佇まいからすると、そんなところでもないような・・・。
時代もあるのでしょうが、1-2年、ずいぶん様変わりしたなというお社も多いです。久しぶりに訪れたら、火をつけられて焼失していたところもありましたし。(ちなみにその後犯人は捕まったらしく、お社も再建されることになったようですが) 

Silvercord管理人 さんのコメント...

baseheat様

パワースポットとしてミーハー的な騒がれ方をすると、静かに参拝したい方にとっては迷惑な場合もあるでしょう。
ところが、神様の方から見ると、神社の設備を毀損したり、神域内で違法行為を犯すのでもない限りは、どの様な動機から参拝する方であっても基本的に歓迎するのだそうです。
パワースポット巡りという動機は、神様から見ても微妙ですが、それでも神域を訪ねてくれれば、その人に対して神様が直接働きかける機会となります。
そこで神様との繋がりを強めることが出来れば、最初はパワースポット巡りとしてはしゃいでいた人の姿勢も変わるでしょう。
また、仮に一回目で分かってもらえなくても、二度、三度と繰り返し訪ねることによって、神様との繋がりを強めるチャンスが広がります。
と言うことですので、baseheat様がその様な場面に遭遇された時にも、温かい目で見守って頂けば幸いです。

baseheat さんのコメント...

(^ ^) そりゃまーそうですね。私も神道の人なわけではないし。 というより単に私に強要しないでくれればいいってだけなんですけど。。。20代のおねーさん方ならともかく・・・。脱線してすみません。

匿名 さんのコメント...

管理人様今日和。いつも拝見させていただいています。
この油まき事件、犯人が明らかになったようですね。
逮捕状がでたとか。
やはり霊界の住人さまがご指摘されていたように、
【くりかえしていた】らしいですね……

今後もう繰り返されないために、また、模倣犯の防止のためにも
早期に捕まって、適正な処罰がされるといいなと思います……。
また、自分自身も神社やお寺になるべく足を運ぶように心がけたいです。
人目が多い方が、
悪意あるいたずらに対する抑止力に、なりますものね、きっと……

Silvercord管理人 さんのコメント...

匿名様

そうですね。
神社やお寺に足を運ぶ人が増えると、その分だけ神社仏閣での犯罪行為を抑止できます。
最初はそれがきっかけでも、神社やお寺に関心を持つ人は、その分だけ神様や仏様との繋がりが強くなります。
神仏との繋がりが強くなれば、その分だけ神仏の助力も得やすくなりますので、結果として神社仏閣の秩序を守る役に立つばかりでなく、同時に自分自身の為にもなります。

カズミ さんのコメント...

管理人様 初めまして。
いつも拝読いたしております。

上のコメントを読んで、聞きたいことがありまして、質問いたします。

今、神社にとても関心がありまして、あちこち行きたいと思っているのですが、
以前テレビでタレントさんが「ロケに行った先などで神社を見つけるたびに
お参りしていたら、どうも調子が悪くなった。ある日霊感の強い人から
『いろんな神社に行きすぎて神様同士が喧嘩しているよ』と言われた」
といったことを言っていました。
それが頭にずっと残っていて、「あまりあちこちに行くのはいけないのかなー」
と思っているのですが、どうなのでしょうか?

いろいろ行きたいのに、どうもそのことが気になって、
二の足を踏んでいるところがあるのです。

Silvercord管理人 さんのコメント...

カズミ様

結論を先に述べると、「神様同士が喧嘩をする」筈がありませんし、神社を参拝することによって神様との間の絆が繋がり、その絆が強まります。
また、特に関心を持っている神社がある様でしたら、その神社の神様より招かれている場合もありますので、関心のある神社を複数訪ねても一向に構いませんし、是非色々と参拝して廻ることをお薦めします。

管理人も以前どこかで「神様が喧嘩する」とか、「神様同士の相性が~」という話を小耳に挟んだ記憶がありますが、これらはいずれも人間的な感情の働きに沿っていて、人間よりも遙かに成熟しているはずの神様が喧嘩をしたり、神様に相性があると言うのもおかしな話ですよね。
毎年の神無月には、日本全国の神様が出雲大社に集うと言いますが、年に一度は一堂に会する日本の神々が、普段はお互いに縄張り争いで揉めているとでも言うのでしょうか。
少なくとも管理人が霊界の住人から聞いている限りでは、日本の神様は日本の秩序を守り、日本で生活する人の霊的な成長を促す為に組織的な活動を続けております。
お互いに喧嘩をしていたり、相性が合わないからと連携をためらっては務まりませんし、全ての日本の神々が目的を共有して、各々の立場に応じて役割を分担して果たしていくからこそ、ようやく日本の秩序を守ってゆけるのです。

では、「色々な神社を参拝していたら、身体の具合が悪くなった」と言うことは起こり得るのでしょうか。

一つ目の可能性として、神社を参拝した人が霊媒質であり、なおかつ神社の神域に満ちている霊的エネルギーが強かったり、参拝者が神社のエネルギーの質に馴染んでいない場合は、疲労や身体の異常として現れる場合があります。
その場合は、時間を置いて(例えば一週間おきなど)何回か同じ神社を訪ねることによって、参拝者の身体を神社の霊的エネルギーに慣らしてゆくと、その様な症状は次第に解消されるでしょう。

二つ目の可能性は、神社の神様が参拝者に対して何らかの働きかけをしているのですが、それが参拝者自身にとっては目を背けたいテーマであったり、神様の働きかけを拒絶したい気持ちがある場合に、身体的な異常として現れる場合があります。
神様は参拝者の成長を支援する為に、参拝者が抱えている問題に立ち向かい、乗り越える方向性の働きかけを行いますので、参拝者自身に何らかの問題を抱えている自覚がある場合は、こちらの可能性が考えられます。

三つ目の可能性は、参拝者に何らかの霊が憑いていて、その霊が神様や神社に近づくことを嫌がって、参拝者が神社へ近づかないように影響を及ぼした結果として、身体的な異常が現れている場合があります。
神社を嫌う霊とは、余り素行が良くない存在なのですが、参拝者の物の考え方がその霊に近いと、居心地の良さを感じて憑依し続けますから、そのような場合は日常生活における心掛けを改める必要があります。

人々が神社の神域を訪れることによって、神様は人々に対して働きかけやすくなりますので、神域で犯罪を行うのでもなければ、基本的にはどの様な方の参拝も神様は歓迎します。
ところが「色んな神社に行きすぎて神様同士が喧嘩をする」と吹聴することによって、人々を神社から遠ざける作用が働きますので、自覚の有無はともかくとしても、この自称「霊感の強い人」は、日本の神々の活動を妨害していることになります。
神様の活動に対する妨害行為は、日本の秩序を乱すことに繋がりますので、いずれ自分の行いの結果を何らかの形で刈り取ることになるのではないでしょうか。

匿名 さんのコメント...

神様の部下である眷属の中には性格のきついものや嫉妬深いものがいて、彼らが不真面目な参拝者や自分の所属する神様以外に馴れ合う事に気を悪くし参拝者に嫌がらせをすることもあるなんて聞いたことがあるのですがどうなんでしょうね。狛犬やお稲荷さんなんかだとご主人に忠誠を深く誓う余りに他者に対して厳しいのかもしれないですね。

Silvercord管理人 さんのコメント...

匿名様

眷属は神様の部下なのですから、当然ながら神様の指示に基づいて活動しています。
そして、眷属の不始末は神様の監督責任が問われることになりますので、眷属が神様の意に反して参拝者に嫌がらせをするなど、神様は絶対に許しません。
神様の目的にとっては、人々が神社を参拝したり、神様に関心を向けてもらう方が良いのですから、わざわざ人を神々や神社から遠ざける行為を神様が許さないのは、ご理解頂けると思います。
眷属の方も、神様の活動や自分自身の役割を理解していますから、眷属の方が勝手な判断で参拝者に嫌がらせをする事はありません。
人間に宿る霊が未熟である為に、色々と知らないことが沢山ありますので、中には不真面目であったりいい加減な人がいるのは、神様も眷属の方も理解しています。
その様なことで一々目くじらを立てていては、神様や眷属の方の役割は務まりません。

しかし、その様な話が伝えられる理由として、以下の様な場合があるそうです。

まず、人間が娯楽目的の架空の話として作り上げた物が、語り継がれるうちに物語と事実を混同してしまった場合があります。
また、人間の誤った行動の結果として、人間に取って都合の悪い結果が現れただけであっても、自分の行動に対する責任から逃れたいばかりに誰かに責任を押しつけようとして、「神様の眷属が悪さをした」と吹聴する者の作り話である場合です。
前者の事例は、人間の行動に悪意がありませんので、神様や眷属の方もそれ程問題視はしませんが、後者の事例は、反論の機会が与えられない神様の眷属を陥れようとする人間の悪意がありますので、神様や眷属の方も問題視しています。
だからといって、神様の判断を越えて、眷属の方が勝手に何らかの行動を起こすようでは、神様の組織の統制がとれませんし、眷属の方は自身の立場を弁えているので、神様の指示に反する行動はとりません。
そもそも、性格的な偏りや嫉妬深い者に神様の眷属は務まりません。
神様の眷属とは、いずれ神になることを目指して修行に励んでいる者なのですから、人間が思い悩むそれらの感情的な葛藤を既に乗り越えている、人間よりも成熟した存在です。

それらとは別に、神様の眷属以外の霊的存在が関与している場合もあるようです。

第一に、地上付近を彷徨っている浮遊霊とか地縛霊といった類の存在が、驚いたり怖がったりする人間の反応を面白がって悪さを働く場合です。
『銀の紐』掲載記事【無条件で何かをしてもらえるのが神ではない】で述べていますが、街中で見かける稲荷神様を祀る小さなお社の中には、神様ではなくて浮遊霊が宿っている場合もあるとの話と同じ事例です。
人間は霊的な存在を目で見て確認できませんから、神様の働きかけと浮遊霊の悪戯を区別するには一定の洞察力が必要となります。
神様の働きかけとは、一時的には人間に取って不都合があっても、長期的に人間の成長を促す方向性は共通しますので、その様な観点から推し量ってみると良いでしょう。

第二に、一度は神様の眷属としての御用を務める事になったのですが、後に神様から「眷属には不適格」と判断された者や、神様の活動に疑問を感じて離れた者達が、「神様よりも自分たちの方が正しい」と見当違いの行動をしている場合です。
これらは『銀の紐』掲載の【ヨハネの黙示録】関連記事で述べている「赤い竜」ことサタンの場合が当て嵌まりますが、サタンの同類が他にもいて、神様の活動を妨害する集団を組織しています。
この集団は、一度は神の眷属を務める所に辿り着いた者達だけに、中途半端に知識を習得しており、なおかつ確信犯的に神様の活動を妨害しますので、なかなかに対応が厄介です。
神様の活動や、私たちの世界に遍く作用する法則性についての知識を充分に習得していない者は、呆気なく騙されてしまう程の狡猾さを備えています。
こちらは浮遊霊の悪戯を見分けるよりも難解ですが、神様の働きかけについての理解を充分に深めていれば、人間でも判別は可能です。
上記『ヨハネの黙示録』関連記事では、サタンの物の考え方についても解説していますので、そちらの記述が参考になると思います。

カズミ さんのコメント...

管理人様、お返事ありがとうございました。

「神様同士が喧嘩をするはずがない」
このお言葉に安心しました。

先日参拝した神社でのおみくじで、「困った時の神頼み、のように困ったときだけ頼りにするのではなく、常日頃から神様との絆をふかめよう」というようなことが書いてありました。

ぜひいろいろと参拝して参り、神様とのつながりを深めていくとともに、神社仏閣を守る一助となりたいと思います。